2013-07-08(Mon)
アビシニアンルームin Kyoto
正確には
「ハハ & てる in Kyoto」

ふたりとも猫飼いですから、基本日帰り弾丸ツアーです。
朝、6時発の新幹線・・・・・・ビール付き^^

時間の制約がありますから、今回はこれっ!!と決めて観光します。
去年は下鴨神社・糺すの森あたり
今回は嵐山あたり・・・です。
トロッコ列車にも乗りましたよ♪
最近は台湾のツアー客が8割を占めるとか・・・?
アナウンスに中国語が入ったり、中国の歌を歌ったり・・・
もう至れりつくせり、
歌の後は列車内拍手の嵐でした^^
私たちは国内にいながら中国旅行の気分・・・得したのか?

渡月橋
重そうな雲です・・・・
が、おかげで気温も上がりきらなかったんでしょうか、
梅雨の明けた京都にしては・・・・・でしたよ。
大河内庭園では奈々によく似た「いたち」とご対面。
最初、なんだか分からないで、
茶店の人に「この辺はいたちなんかいますか?」と聞いたら
「何でもいますよ」となんでもないように答えたわりには
すぐそばを奈々似のいたちが走り抜けたら
「あれ、なにぃ~~~?」と追いかけてみてました。
やっぱり珍しかったのかしら?
旅行はご飯も楽しみのひとつ。
朝と昼は我慢の子でした、それは夜のため。
さて、それは明日のお楽しみ。
「猫好きの集まる喫茶店」をしています。
遊びに来てください。
毎日、猫談義が花盛り
東京都中央区八丁堀2-18-1
03-3551-8856
「アビシニアンルーム」
営業時間のお知らせ
定休日 土・日・祝
午前11時~午後2時
午後5時~午後8時
今日もポチッとよろしくね
「ハハ & てる in Kyoto」

ふたりとも猫飼いですから、基本日帰り弾丸ツアーです。
朝、6時発の新幹線・・・・・・ビール付き^^

時間の制約がありますから、今回はこれっ!!と決めて観光します。
去年は下鴨神社・糺すの森あたり
今回は嵐山あたり・・・です。
トロッコ列車にも乗りましたよ♪
最近は台湾のツアー客が8割を占めるとか・・・?
アナウンスに中国語が入ったり、中国の歌を歌ったり・・・
もう至れりつくせり、
歌の後は列車内拍手の嵐でした^^
私たちは国内にいながら中国旅行の気分・・・得したのか?

渡月橋
重そうな雲です・・・・
が、おかげで気温も上がりきらなかったんでしょうか、
梅雨の明けた京都にしては・・・・・でしたよ。
大河内庭園では奈々によく似た「いたち」とご対面。
最初、なんだか分からないで、
茶店の人に「この辺はいたちなんかいますか?」と聞いたら
「何でもいますよ」となんでもないように答えたわりには
すぐそばを奈々似のいたちが走り抜けたら
「あれ、なにぃ~~~?」と追いかけてみてました。
やっぱり珍しかったのかしら?
旅行はご飯も楽しみのひとつ。
朝と昼は我慢の子でした、それは夜のため。
さて、それは明日のお楽しみ。
「猫好きの集まる喫茶店」をしています。
遊びに来てください。
毎日、猫談義が花盛り
東京都中央区八丁堀2-18-1
03-3551-8856
「アビシニアンルーム」
営業時間のお知らせ
定休日 土・日・祝
午前11時~午後2時
午後5時~午後8時

スポンサーサイト