2022-02-02(Wed)
ご挨拶
大変長い間ブログの更新も近況報告もせずに過ごしてしまいました。
心配してくれている方もいらっしゃると人づてに聞いて
大変ありがたくも申し訳なくも思っています。
自分で始めたブログですが
チチが闘病日記として記録していたので
亡くなってからは読み返すのもなんだかしんどくてなるべく見ないようにしていたのです。
この度、店の閉店を正式に決め、廃業手続きも済ませました。
早く報告をせねばせねばと思いつつ
一日延ばしに延ばして素知らぬ顔を決め込んでいたずるいハハなのでした。
猫を飼いたいという私の願いにチチが付き合う形で始めた店でしたが
猫の年齢を考え、そろそろ引退をというのは陸と苺が10歳を超えたころから考えてはいました。
まさかのコロナ禍でこんなに長くやすんだままになり
そのうえチチが居なくなるなんてことは考えたこともありませんでした。
チチはがんが再発した後、自分が居なくなっても店を続けてほしいようでしたが
一人になってよくよく考えてみるとやはり一人では楽しくないだろうと思うのです。
二人で夫婦漫才のようなことを言い合い
私の愚痴をお客さんに言いつけ、みんなでチチを非難して笑いあったり
そんな日々に癒されていたように思います。
思えば10年以上もやっていたのにいつまでもお店ごっこを楽しんでいたような・・・・・
そんな店によくぞ皆さん呆れもせず(いや、呆れつつか?)通ってくださったものです。
たくさんの思い出と幸せをいただきました
たくさんの猫好きと知り合えて本当に嬉しかったし楽しかった・・・・
けれど、猫も年をとるしぽつりぽつりと欠けていったりしたように
うちの店もこのへんでフェードアウトしたいと思います。
そしてこのブログも・・・・・。
今まで本当にありがとうございました。
皆様のご多幸を祈りつつ閉店のご挨拶とさせていただきます。
が、しかし。
皆様とのご縁まで切る気はございませんので、そこんとこよろしくってことで。
またお会いしましょう
心配してくれている方もいらっしゃると人づてに聞いて
大変ありがたくも申し訳なくも思っています。
自分で始めたブログですが
チチが闘病日記として記録していたので
亡くなってからは読み返すのもなんだかしんどくてなるべく見ないようにしていたのです。
この度、店の閉店を正式に決め、廃業手続きも済ませました。
早く報告をせねばせねばと思いつつ
一日延ばしに延ばして素知らぬ顔を決め込んでいたずるいハハなのでした。
猫を飼いたいという私の願いにチチが付き合う形で始めた店でしたが
猫の年齢を考え、そろそろ引退をというのは陸と苺が10歳を超えたころから考えてはいました。
まさかのコロナ禍でこんなに長くやすんだままになり
そのうえチチが居なくなるなんてことは考えたこともありませんでした。
チチはがんが再発した後、自分が居なくなっても店を続けてほしいようでしたが
一人になってよくよく考えてみるとやはり一人では楽しくないだろうと思うのです。
二人で夫婦漫才のようなことを言い合い
私の愚痴をお客さんに言いつけ、みんなでチチを非難して笑いあったり
そんな日々に癒されていたように思います。
思えば10年以上もやっていたのにいつまでもお店ごっこを楽しんでいたような・・・・・
そんな店によくぞ皆さん呆れもせず(いや、呆れつつか?)通ってくださったものです。
たくさんの思い出と幸せをいただきました
たくさんの猫好きと知り合えて本当に嬉しかったし楽しかった・・・・
けれど、猫も年をとるしぽつりぽつりと欠けていったりしたように
うちの店もこのへんでフェードアウトしたいと思います。
そしてこのブログも・・・・・。
今まで本当にありがとうございました。
皆様のご多幸を祈りつつ閉店のご挨拶とさせていただきます。
が、しかし。
皆様とのご縁まで切る気はございませんので、そこんとこよろしくってことで。
またお会いしましょう
スポンサーサイト